Quantcast
Channel: 東洋大学体育会水泳部のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2029

2020年2月25日

$
0
0
こんばんは!
本日のブログを担当いたします、2年の花車です!よろしくお願いいたします🙂

早速ですが、本日の練習の様子です。






本日は、両チームともにスイムの2回練習でした。田垣先生チームでは、午前に100mのメイン練習、午後にプル主体の練習を行いました。白木先生チームは、午前がキックとエアロビック、午後が100mのメイン練習でした。
どちらもオフ明けでのメイン練習となりましたが、良い雰囲気で練習ができていたと思います。強度の高い練習が続く中で、お互いに声を掛け合いながら、次の試合に向けて全員で頑張っています!👍

さて、春休みに入って1ヶ月ほど経ちます。私事ですが、自炊をする機会が増えました🍽
自分で作ったご飯は美味しいと思いますが、その後の片付けがとても面倒に感じます。😩
私が実家で暮らしていた頃、毎日のように母親がご飯を作り、食べ終わった後は食器を洗ってくれていました。中学高校では給食もなく、弁当を作るために朝早く起きてくれていました。🍱

寮生活を通して、他にも様々な家事を自分で行うようになり、やっとその大変さが、少しだけわかってきた気がします。

今さら何か手伝えることは少ないですが、ケガ病気なく競技を続け、良い結果を報告することが、今私にできることだと思っています。
たまに実家に帰った時には、何か自分にできることを見つけて、お世話になってきた家族を支えられるようになりたいと思います。

長くなってしまい、すみません。
とにかく、来週末の試合と日本選手権に向け、お世話になった方々に良い結果が報告できるよう、全員で頑張っていきましょう!

失礼します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2029

Trending Articles