Quantcast
Channel: 東洋大学体育会水泳部のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2029

2月22日

$
0
0
こんばんは🌃
本日ブログを担当させていただきます、2年渡辺です。よろしくお願いします!


本日関東地方では春一番が吹いたとのことです🌬
春一番とは立春が過ぎてから、初めて吹く南寄りの強い風のことを言います。翌日は気温が下がることが多いとされているので、体調管理に気をつけたいと思います!


今日の練習は、両チームとも朝メイン練習を行いました。
今週最後のメイン練習ともあり、少し疲労が伺えるものの、とても内容の濃い練習が出来たと思います!

午後の練習は、田垣先生チームはチューブを使った練習で、白木先生チームはKPをしてから軽めのエアロビックを行いました。

午後練習の前には、朝メインということもあり、ペアでストレッチをしてからドライをしました!



チューブを使った練習の様子です。



2年田中佑季は午後練習の最後に50mFLYのベストを出しました!!週末の疲れをものともしない彼女の練習の強さには、いつも驚かされるとともに、チームに良い刺激を与えてくれます🔥


インター組は昨日日本を出国し、スペインの方で高地合宿を行っています。🏔
その様子です。⤵︎




表情からはとても充実した練習が積めているのが伺えます‼️


4月頭には日本選手権兼オリンピック選考会が控えています。通常の選手権とは違いオリンピック出場が掛かっている大事な試合です。その中で結果を出すというのは、なかなか簡単なことではありません。そのためにも残り約1ヶ月、後悔の残ることのないよう、練習に励んで行こうと思います!
インター組、また、出場する東洋大学の選手の活躍にご期待ください!!



最後まで読んでいただきありがとうございました。失礼致します。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 2029

Trending Articles